●学習内容
・「財務・会計」論点別トレーニング、過去問の実施
・「中小企業白書」の素読
・会社法、特許法の論点まとめ、トレーニング実施
・「運営管理 」トレーニングの実施
暗記科目は後回しにしがちなので、早い時期からトレーニングや過去問に取り組む時間を確保します。
・勉強会の進め方
事前学習⇒論点整理方式で学習を進めます。
あらかじめ学習テーマを設定し、そのテーマのテキスト、練習問題(トレーニング)、過去問に取り組みます。それらは、各自が事前学習として個別に取り組みます。
勉強会では、
・その学習テーマに関わる論点と学習のポイントを整理
・分からなかった問題の確認と教え合い
・参考情報の共有
をおこないます。
また、学習計画の見直しをおこない、自律的な勉強を促します。
・学習計画の発表(勉強会当日)
↓
・自主学習
↓
・実績報告(次回勉強会)
↓
・差分分析と今後の取組み発表(次回勉強会)
↓
(繰り返し)
<一次試験対策>
現在は、二次試験対策を中心に勉強会を開催しているため、一次試験対策の勉強会は休止中です。
<二次試験対策>
◎目標:8月中に過去5年分の過去問を解く。
ふぞろいなどで自分の答案を評価
- 【答案作成プロセス確立】
-
- 自分なりの答案作成プロセスを確立し、本試験レベルの完成度につなげる足掛かりとする。
- 【文章作成能力アップ】
-
- 的確な論理展開、分かり易さを意識した文章作成スキルの確立
- 【1次知識の補強】
-
- 不足する1次知識を認識し、知識の補充をおこなう(「全知識」を活用)
<進め方>
- 勉強会当日に過去問に取り組む。もしくは事前に解いて当日持ち寄り相互に評価。論点(着眼点・切り口、主張)、論理性、読みやすさなど。
- 答案作成プロセスを説明しあい、視点の差異を認識。視点を広げるきっかけとする。
◇ホーム
◇開催の狙い
◇募集のご案内
◇勉強会の内容
◇イベント予定
◇参加申込み
◇お問合せ
◇FAQ